本文へ移動
法人番号 6120005008509

ホームページへ

English

はくぶつかんへいこう!3かいてんじしつ 「日本の記念貨幣」

3(かい)展示室(てんじしつ)日本(にっぽん)記念貨幣(きねんかへい)

これまでに発行(はっこう)された記念貨幣(きねんかへい)展示(てんじ)しています。
記念貨幣(きねんかへい)一覧(いちらん)はこちらを見てくださいね。

日本(にっぽん)(はじ)めての記念貨幣(きねんかへい)

東京(とうきょう)オリンピック記念銀貨幣(きねんぎんかへい)

昭和(しょうわ)39(ねん)開催(かいさい)されたオリンピック東京大会(とうきょうたいかい)記念(きねん)して、日本(にっぽん)最初(さいしょ)発行(はっこう)された記念貨幣(きねんかへい)です。

(写真)東京オリンピック記念千円銀貨幣

千円銀貨幣(せんえんぎんかへい)

貨幣(かへい)(おもて)日本(にっぽん)象徴(しょうちょう)である富士山(ふじさん)(さくら)が、(うら)(さくら)五輪(ごりん)マークがデザインされています。

(写真)東京オリンピック記念百円銀貨幣

百円銀貨幣(ひゃくえんぎんかへい)

貨幣(かへい)(おもて)はオリンピックの聖火台(せいかだい)(うえ)五輪(ごりん)マークが、(うら)太陽(たいよう)がデザインされています。

日本(にっぽん)最初(さいしょ)発行(はっこう)された記念金貨幣(きねんきんかへい)

天皇陛下(てんのうへいか)御在位(ございい)60年記念(ねんきねん)10万円金貨幣(まんえんきんかへい)

日本(にっぽん)最初(さいしょ)発行(はっこう)された記念金貨幣(きねんきんかへい)です。

(写真)天皇陛下御在位60年記念金貨幣

貨幣(かへい)(おもて)平和(へいわ)象徴(しょうちょう)である(はと)日本(にっぽん)自然(しぜん)稲作(いなさく)文化(ぶんか)をあらわす(みず)が、(うら)(きく)御紋章(ごもんしょう)がデザインされています。

日本(にっぽん)(はじ)めてのカラー記念貨幣(きねんかへい)

(だい)(かい)アジア冬季競技大会(とうききょうぎたいかい)記念千円銀貨幣(きねんせんえんぎんかへい)

日本(にっぽん)(はじ)めてカラー印刷(いんさつ)された記念貨幣(きねんかへい)です。

(写真)第5回アジア冬季競技大会記念千円銀貨幣

貨幣(かへい)(おもて)はスキーとスケートの選手(せんしゅ)が、(うら)大会(たいかい)シンボルマークとりんごがデザインされています。
どうやって(いろ)をつけているかは、カラーコインについて()てくださいね。

たくさんの(いろ)(もち)いたカラー記念貨幣(きねんかへい)

奄美群島(あまみぐんとう)復帰(ふっき)50周年記念(しゅうねんきねん)千円銀貨幣(せんえんぎんかへい)

多色(たしょく)カラー印刷(いんさつ)された記念貨幣(きねんかへい)です。

(写真)奄美群島復帰50周年記念千円銀貨幣

貨幣(かへい)(おもて)はルリカケスとテッポウユリが、(うら)奄美群島(あまみぐんとう)がデザインされています。
白色(しろいろ)黒色(くろいろ)青色(あおいろ)紫色(むらさきいろ)赤色(あかいろ)、オレンジ(いろ)黄色(きいろ)黄緑色(きみどりいろ)緑色(みどりいろ)と、9(しょく)もの(いろ)使(つか)われています。

世界初(せかいはつ)異形(いけい)(なな)めギザ

日本(にっぽん)ブラジル交流年(こうりゅうねん)(およ)日本人(にほんじん)ブラジル移住(いじゅう)100周年記念(しゅうねんきねん)500円ニッケル黄銅(おうどう)貨幣(かへい)

この記念貨幣(きねんかへい)には、世界(せかい)(はじ)めて「異形斜(いけいなな)めギザ」が採用(さいよう)されました。

日本ブラジル交流年及び日本人ブラジル移住100周年記念500円ニッケル黄銅貨幣

貨幣(かへい)(おもて)は、笠戸丸(かさとまる)※とブラジルが、(うら)(さくら)とコーヒーの()がデザインされています。

第一回(だいいっかい)日本人(にほんじん)移住者(いじゅうしゃ)()せた笠戸丸(かさとまる)は、1908(ねん)の6(がつ)18(にち)に、(やく)ヶ月間(かげつかん)航海(こうかい)(のち)、ブラジル・サントス(こう)到着(とうちゃく)しました。

日本(にっぽん)ではじめてのシリーズものの記念貨幣(きねんかへい)

地方自治法(ちほうじちほう)施行(しこう)60周年(しゅうねん)記念貨幣(きねんかへい)

平成(へいせい)19(ねん)地方自治法(ちほうじちほう)施行(しこう)されて60周年(しゅうねん)(むか)えたことを記念(きねん)し、平成(へいせい)20年度(ねんど)からスタートした記念貨幣(きねんかへい)です。
貨幣(かへい)(おもて)は、47都道府県(とどうふけん)ごとに、(ちが)うデザインです。(うら)(すべ)ておなじデザインです。

くわしくは、こちらの地方自治法施行(ちほうじちほうしこう)60周年記念貨幣(しゅうねんきねんかへい)のページ()てくださいね!

地方自治記念貨千円共通裏面

千円記念貨(せんえんきねんか)共通(きょうつう)デザインは、日本(にっぽん)四季(しき)(うつく)しさを「(ゆき)」「(つき)」「(はな)」で(あらわ)しています。

地方自治記念貨5百円共通裏面

百円記念貨(ひゃくえんきねんか)共通(きょうつう)デザインは、日本(にっぽん)代表的(だいひょうてき)貨幣(かへい)である「和銅開珎(わどうかいちん(ほう))」が平成(へいせい)20(ねん)で1300(ねん)となることから、古銭(こせん)のイメージを図案化(ずあんか)しています。



はくぶつかんへいこう!トップページ

上に戻る