本文へ移動
法人番号 6120005008509

ホームページへ

English

いろんな貨幣のつくりかた

プルーフ貨幣(かへい)(つく)(かた)

いなほちゃん

プルーフ貨幣(かへい)は、8つの工程(こうてい)から(つく)られています。みなさんの使(つか)っている貨幣(かへい)(つく)(かた)(くら)べてみてくださいね。

円形脱脂(えんぎょうだっし)

円形脱脂

円形(えんぎょう)とは、貨幣(かへい)模様もよう()(まえ)(まる)金属板(きんぞくばん)です。

円形(えんぎょう)()いたゴミや(あぶら)を、(あら)うための装置(そうち)()(のぞ)きます。

円形焼鈍(えんぎょうしょうどん)

円形焼鈍

貨幣(かへい)模様(もよう)()ちつけるときに、模様(もよう)()きやすくするため、円形(えんぎょう)(ねっ)して(やわ)らかくします。

洗浄(せんじょう)

洗浄

できるだけ円形(えんぎょう)(きず)()かないような方法(ほうほう)で、表面(ひょうめん)(よご)れを()(のぞ)くために(さん)(あら)います。

円形研磨(えんぎょうけんま)

円形研磨

円形(えんぎょう)(みが)くための機械(きかい)に、円形(えんぎょう)(みが)くための材料(ざいりょう)を入れ、振動(しんどう)させます。この振動(しんどう)により円形(えんぎょう)(みが)くための材料(ざいりょう)がすりあわされ、円形(えんぎょう)表面(ひょうめん)がなめらかになり、光沢(こうたく)()ます。
変色(へんしょく)(ふせ)ぐために、すぐに水分(すいぶん)()(のぞ)き、乾燥(かんそう)させます。

(かい)()圧印(あついん)検査(けんさ)

2回打ち圧印・検査

ちりのないクリーンルームでの作業(さぎょう)になります。
ロボットを使つかって、円形(えんぎょう)をプレス()にセットし、模様(もよう)をよりはっきり(うつく)しく()けるため、2(かい)模様(もよう)()ちつけます。一枚(いちまい)ずつていねいに(つく)られています。

防錆塗装(ぼうせいとそう)

防錆塗装

貨幣(かへい)変色(へんしょく)をできるだけ(ふせ)ぐために、特別(とくべつ)塗料(とりょう)使(つか)い、(うす)皮膜(ひまく)塗装(とそう)(おこな)います。

検査(けんさ)

検査

()で、貨幣(かへい)(うつく)しくできあがっているかを一枚(いちまい)ずつ(きび)しくチェックし、不良(ふりょう)貨幣(かへい)()(のぞ)きます。

ケースへの組込(くみこ)

ケースへの組込み

プルーフ貨幣(かへい)セット(よう)ケースの中板(なかいた)貨幣(かへい)()()み、さらに外側(そとがわ)のケースを()()てます。

プルーフ貨幣(かへい)セットのできあがりです。


ページのトップへ戻る

矢印プルーフ貨幣(かへい)について

いろんな貨幣(かへい)のつくりかた トップへもどる

上に戻る