造幣局広島支局 造幣展示室特別展「コインの世界につれてって!」開催について(2024年11月1日)
造幣局広島支局造幣展示室では、令和6年11月7日(木曜日)から11月27日(水曜日)まで、お守りやおまじないに使ったコインといった、支払いだけではない、様々な目的で使われたコインやコインのトリビアなどを紹介する特別展を開催いたします。
本特別展は、令和6年7月から9月にかけて造幣局本局(大阪市)の造幣博物館及び令和6年10月に造幣局さいたま支局(さいたま市)で開催した特別展を造幣局広島支局造幣展示室で巡回展示するもので、造幣博物館所蔵の多くの貨幣を紹介しますので、この機会に是非お越しください。
開催期間
 令和6年11月7日(木曜日)~11月27日(水曜日)
 ※休館日:土日祝日(11月10日(日曜日)は休日特別開館を実施します。)
 ただし、メンテナンス等のため臨時休館する場合があります。
 臨時休館する場合は造幣局ホームページでお知らせしますので、ご確認のうえ、ご来館ください。
開催時間
午前9時30分~午後4時00分
開催場所
 造幣局広島支局 造幣展示室
 広島市佐伯区五日市中央6-3-1
 ※駐車台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用下さい。
 ※11月10日(日曜日)は駐車場がご利用できませんので、公共交通機関をご利用下さい。
入場料
無料
展示概要
 ・芸術品になったお金(玩具貨幣)
  謙信大判、牛舌大判など
 ・色々な願いが込められたお金
  七福絵銭、5銭・10銭・6ペンスコインなど
 ・お金にまつわるトリビアなどなど
  多角形のコインや100年前のコイン、最新のユーロコインなど
問合せ先
 造幣局広島支局総務課広報販売担当
 電話(直通)082-922-1597










