白銅鋳塊、青銅鋳塊、5円黄銅油円形、貨幣極印下地
入 札 公 告
次のとおり一般競争入札に付します。
令和7年10月14日
独立行政法人造幣局理事 村上 佳子
◎調達機関番号 561 ◎所在地番号 27
○造大第52号
1 調達内容
(1) 品目分類番号 9、10
(2) 購入等件名及び数量 ①白銅鋳塊 250t(予定数量)、②青銅鋳塊 250t(予定数量)、③5円黄銅油円形 80千枚、④貨幣極印下地 6,400個
(3) 調達件名の特質等 入札説明書による。
(4) 納入期限 ①令和9年3月26日、②令和9年3月26日、③令和8年10月31日、④令和9年9月30日
(5) 納入場所 ①広島支局、②広島支局、③さいたま支局、④本局
2 一般競争入札に必要な競争参加資格
(1) 造幣局契約事務規程第4条及び第5条の規定に該当しない者であること。
(2)令和7・8・9年度財務省競争参加資格(全省庁統一資格)又は、令和7・8・9年度独立行政法人造幣局競争参加資格において業種区分が「物品の製造」又は「物品の販売」で「A」、「B」、「C」又は「D」に格付けされている者であること。
(3) 各省各庁から指名停止等を受けていない者であること。
(4) 造幣局と締結した契約に関し、契約に違反し、契約の相手方として不適当であると認められる者でないこと。
(5)当局の技術審査基準に合格した者であること。
3 一般競争入札への参加申込み等
(1) 一般競争入札に参加を希望する者は、令和7年12月5日17時00分までに、下記に申込みを行うこと。
〒530-0043 大阪市北区天満1-1-79 独立行政法人造幣局 総務部経理課 契約担当 平田 博美 電話06-6351-5463
(2) 開札の日時及び場所 ①令和8年2月頃、②令和8年2月頃、③令和8年4月頃、④令和8年8月頃、造幣局経理課会議室
4 その他
(1) 入札方法 入札者は、下記の(イ)及び(ロ)の合計額を入札書に記載するものとする。(イ)消費税が課税となるものについては、入札者が消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった価格の110分の100に相当する金額 (ロ)消費税が非課税又は不課税となるものについては、見積もった価格
(2) 契約手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨。
(3) 入札保証金及び契約保証金 免除。
(4) 入札の無効 本公告に示した競争参加資格のない者のした入札及び入札に関する条件に違反した入札。
(5) 契約書作成の要否 要。
(6) 落札者の決定方法 造幣局契約事務規程第7条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で最低価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。
(7) 手続における交渉の有無 無。
(8) 詳細は入札説明書による。
5 Summary
(1) Official in charge of procurement: MURAKAMI Yoshiko, Executive Director, Japan Mint
(2) Classification of the products to be procured: 9,10
(3) Nature and quantity of the products to be purchased:①Cupro-nickel ingots about 250 tons ②Bronze ingots about 250 tons ③Brass oiled blank 80 thousand pieces ④Coining die steel 6,400 pieces
(4) Delivery period:①March 26, 2027 ②March 26, 2027 ③October 31, 2026 ④September 30, 2027
(5) Delivery place:①Hiroshima Branch ②Hiroshima Branch ③Saitama Branch ④Head Office
(6) Qualification for participating in the tendering procedures: Suppliers eligible for participating in the proposed tender are those who:
① do not come under Article 4 and 5 of the Japan Mint Contract Procedure Rules.
② have obtained Grade A , B, C, or D from the Ministry of Finance Japan (all ministries / agencies) or Japan Mint in the category of “ Manufacturing of products” or “ Selling of products ” in the qualification for participating in tendering procedures for the fiscal years of 2025, 2026 and 2027.
③ have not received suspension of designated contractor status, etc. from any ministry or agency.
④ are not being recognized as an unsuitable one to make a contract with, due to the violation of the contract with Japan Mint including its branches in the past.
⑤ have passed our Technical Examination.
(7) Time-limit for tender: December 5, 2025 at 5:00 pm
(8) Contact point for the notice: HIRATA Hiromi Contract Unit, Accounts Division, General Affairs Department, Japan Mint, 1-1-79 Temma Kita-ku, Osaka-shi 530-0043 Japan TEL 06-6351-5463