本文へ移動
法人番号 6120005008509

ホームページへ

English

第147次製造貨幣大試験の結果が公表されました(2018年11月9日)

平成30年11月5日(月曜日)造幣局講堂において、伊佐財務大臣政務官に執行官としてご出席いただき、多数の御来賓のご臨席を得て、公開の場で、第147次製造貨幣大試験が執り行われました。

(写真)第147次製造貨幣大試験の様子1
(写真)第147次製造貨幣大試験の様子2

製造貨幣大試験は、造幣局創業(1871年)の翌年、明治5(1872)年に大蔵大輔兼造幣頭 井上馨を執行官として執り行われたのが最初で、以来、今回の第147次に至るまで毎年度執り行われています。
今回の実施結果を受けまして、造幣局といたしましては、これからも国民の皆さまに安心してお使いいただける純正画一で偽造されない貨幣を、合理的な価格で安定的かつ確実に供給することを使命として、日々技術の向上に努めてまいります。

今後とも造幣局の事業にご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

「トピックス」のページへ

上に戻る