造幣さいたまサンクスフェア2018の開催について(2018年9月13日)
「造幣さいたまサンクスフェア2018」は終了いたしました。多数のご来場、ありがとうございました。
造幣局では、造幣局さいたま支局の開局2周年を記念し、また、日頃から造幣局の事業にご理解、ご協力いただいている地域の皆様に感謝の意を込めて、「造幣さいたまサンクスフェア 2018」を開催いたします。
今回のサンクスフェアでは、工場見学を実施するほか、「さいたまとサッカー」と題した特別展示、七宝体験や貨幣デザイングッズの制作体験コーナーなど、親子で楽しめるイベントも企画しております。
1.開催期間
平成30年10月13日(土曜日)、14日(日曜日)(入場無料)
2.開催時間
午前9時~午後4時30分(入場は午後4時まで)
3.会場
造幣さいたま博物館
さいたま市大宮区北袋町1-190-22
4.主なイベント
①工場見学の実施
・プルーフ貨幣及び通常貨幣製造工程
・勲章製造工程
②特別展示「さいたまとサッカー」
・ワールドカップ記念貨幣等の展示
・さいたまとサッカーの歴史
③各種体験コーナー
・七宝体験
・貨幣デザイングッズ製作
④キッズアカデミー
・造幣局の事業紹介ビデオ上映
・子供向け講演会
⑤貴金属製品品位証明業務の紹介
5.オープニングセレモニー
初日の10月13日(土曜日)午前9時から造幣さいたま博物館入口において、オープニングセレモニーを実施します。先着100名様に粗品(キラキラ☆コインズメモ帳)をプレゼントします。
6.その他
サンクスフェアを記念する貨幣セットの販売はございません。
※ ミントセット・プルーフ貨幣セットをご購入のお客様に、ご来場記念シールをプレゼントします!
7.お願い&ご案内
- 造幣さいたま博物館入口よりご入場ください(造幣局正門からは入場できません。)。
- 駐車場はございません。ご来場の際は公共交通機関のご利用をお願いします。
- 自転車は構内所定の駐輪場へお止めください。
- ペット(補助犬は除く)の入場はご遠慮ください。
- 構内は全面禁煙です。
- 構内での飲食はご遠慮ください。
- 構内の規制区域内への立入りはご遠慮ください。
※詳細については、下記にお電話くださいますようお願い申し上げます。
造幣局さいたま支局総務課広報室 Tel:048-645-5898