せかいいさん・かへいセット

⑪ 琉球王国りゅうきゅうおうこくのグスクおよ関連遺産群かんれんいさんぐん

琉球王国りゅうきゅうおうこくのグスクおよ関連遺産群かんれんいさんぐん」は、琉球りゅうきゅう琉球王国りゅうきゅうおうこくへの統一とういつうごはじめる14世紀後半せいきこうはんから、王権おうけん確立かくりつしたあとの18世紀せいきにかけてされた、琉球地方独自りゅうきゅうちほうどくじ特徴とくちょうをもつ文化遺産群ぶんかいさんぐんで、9つの資産しさんからなります。
琉球王国りゅうきゅうおうこく成立せいりつするまえ琉球りゅうきゅう歴史れきしは、旧石器時代きゅうせっきじだい貝塚時代かいづかじだい、グスク時代じだい、そして三山時代さんざんじだい大別たいべつできます。三山時代さんざんじだいは、北山ほくざん中山ちゅうざん南山なんざんみっつの小国家しょうこっかからなる時代じだいで、1429ねん琉球王国りゅうきゅうおうこく成立せいりつするまでつづきました。琉球王国りゅうきゅうおうこくは、1429ねんから1879ねんまでつづき、そのかん、1469ねん政変せいへんきて第一尚氏王統だいいちしょうしおうとうから第二尚氏王統だいにしょうしおうとうへと政権せいけんわりました。また、琉球りゅうきゅう三山時代及さんざんじだいおよ琉球王国時代りゅうきゅうおうこくじだいには、中国ちゅうごく日本にっぽん朝鮮半島ちょうせんはんとう東南とうなんアジア諸国しょこくさかんに交易こうえきおこないました。
このような背景はいけいのもとに、「琉球王国りゅうきゅうおうこくのグスクおよ関連遺産群かんれんいさんぐん」を構成こうせいする資産群しさんぐん形成けいせいされました。

Copyright 1999 - 2023 by Japan Mint