せかいいさん・かへいセット

⑥ 白川郷しらかわごう五箇山ごかやま合掌造がっしょうづく集落しゅうらく

世界遺産登録地域せかいいさんとうろくちいきは、岐阜県ぎふけん白川郷しらかわごうばれる地域ちいきのうち白川村荻町地区しらかわむらおぎちょうちくおよび富山県とやまけん五箇山ごかやまばれる地域ちいきのうち平村相倉地区たいらむらそうくらちく上平村菅沼地区かみたいらむらすがぬまちくの3地区ちくです。これらの地区ちくは、独特どくとく民家形式みんかけいしきである「合掌造がっしょうづくり」を中心ちゅうしんとした伝統的でんとうてき集落景観しゅうらくけいかん周辺しゅうへん自然環境しぜんかんきょうのこしています。
この地方ちほうは、日本にっぽん代表的だいひょうてき高山こうざんの1つである白山はくさん標高ひょうこう2,702m)を中心ちゅうしんとするふか山岳地帯さんがくちたいにあり、日本海にほんかいへとそそ庄川しょうかわけわしい山並やまなみに沿ってながれ、その庄川流域しょうかわりゅういき形成けいせいされたせま段丘面だんきゅうめん集落しゅうらくがあります。また、日本有数にっぽんゆうすう豪雪地帯ごうせつちたいでもあります。
合掌造がっしょうづくり」は、日本有数にっぽんゆうすう豪雪ごうせつ対応たいおうするために屋根やね急傾斜きゅうけいしゃとし、養蚕ようさんなどに使用しようするため屋根部分やねぶぶん空間くうかんひろくとり、おおくの場合ばあい屋根部分やねぶぶんを2、3そうあるいは、規模きぼおおきな家屋かおくでは4、5そうつくり、効率的こうりつてき利用りようがされています。

Copyright 1999 - 2025 by Japan Mint